ここ数日GOUNNの販売数をずっと補足していましたが、自分の中にそれとなく、『コレジャナイ感』がありました。
それが何なのかはなのかは、まさに『THE Q』で語られていたことでした。
『CDの販売枚数が微増だなんて小さいことだ。これだ、これだよももクロちゃんは!』と、思いつつ見て、涙が出てきましたよ。
あるがままを見せることが、まさにももクロの真骨頂であり、モノノフが見たいものもまさにそれで、キラキラ光る円盤がほしいわけじゃないんだということを、改めて実感させられました。
ちょっと覚悟してみたほうがいいですよ、これ。むちゃくちゃいい番組です。見る前には、そばにティッシュの箱を用意しておいたほうがいいかもしれません(笑)
そして、枡アナとともにMCを務めている鶴瓶師匠が、番組のテーマにと、きっと口添えしてくださったんだと思います。感謝感謝です。
THE Q ももクロ特集
普段あまりオンタイムでテレビを見ないのでわからないのですが、これって地方ではやってないのですよね?そして、この動画もいつ消えてしまうかわからないもののようですので、早めに見ることをおすすめします。
中でもグッと来たのが以下の言葉でした。
あーりん 『一生懸命やるのってかっこいいよね。なんかね。なんか学校とかで、「ちょ、だりー」みたいな人いるじゃないですか。絶対一生懸命やってると楽しいのにって、ももクロやってるとすごい思う』
どこの賢者の言葉ですか、これは!若い時にこの言葉に出会ってたら、人生変わってましたよ、ホント。
ライブ前の円陣での夏菜子の、『楽しむ準備はできてるか!?』も、いい言葉ですよね~。